運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2014-03-25 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

さらに、現在提出しております母子寡婦福祉法等改正法案におきましては、高等職業訓練促進給付金等を法定化いたしまして非課税化するなど就業支援強化、さらには、保育所の入所に加えまして、放課後児童健全育成事業等の利用に関しても配慮規定を設ける、追加するということに加えまして、やはりお子様が大切でございます。

石井淳子

2007-04-11 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

法律には二分の一を上限としてという書き方をしておりますので、今後、政令の中でどのように定めていくのかということが議論をされていくのであろうというふうに思いますが、その母子及び寡婦福祉法等の一部を改正する法律案に対する附帯決議平成十四年十一月八日、衆議院厚生労働委員会附帯決議の中では、この政令を定めるに当たっては、「母子福祉団体など幅広く関係者意見を十分聞くこと。」

川内博史

2006-03-14 第164回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

母子福祉施策について、平成十四年の母子寡婦福祉法等改正に基づき、児童扶養手当中心支援から、就労自立に向けた総合的な支援へと政策の転換を図っているところで、私としましても、児童扶養手当生活保護のようなナショナルミニマムを保障するものではなく、低所得の母子家庭総合的支援の一つをなすもので、生活保護とは別途検討すべきと発言させていただきました。  

京極高宣

2003-09-26 第157回国会 参議院 本会議 第1号

その中でも、特に、昨年の臨時国会で成立いたしました母子及び寡婦福祉法等の一部を改正する法律案審議におきましては、自らの子育て経験を生かされ、政府側に鋭く切り込み、母子家庭における養育費履行確保に向け、並々ならぬ決意で質疑をされておられました。そうした先生のお姿は、正に真剣そのものでありました。  

金田勝年

2003-07-03 第156回国会 参議院 内閣委員会 第16号

こうした状況を踏まえまして、母子家庭対策につきましては、これも先生御承知のとおり、昨年の秋の臨時国会におきまして、十一月でございますが、母子及び寡婦福祉法等改正が行われました。この中では、特に母子家庭就労支援に主眼を置きながら、子育て生活支援策等を総合的に展開すると、こういうこととしたところでございます。

渡辺芳樹

2002-11-22 第155回国会 参議院 本会議 第8号

第百五十四回   国会衆議院提出)  第二 行政手続等における情報通信技術の利   用に関する法律案(第百五十四回国会内閣提   出)  第三 行政手続等における情報通信技術の利   用に関する法律の施行に伴う関係法律の整備   等に関する法律案(第百五十四回国会内閣提   出)  第四 電子署名に係る地方公共団体認証業務   に関する法律案(第百五十四回国会内閣提出   )  第五 母子及び寡婦福祉法等

会議録情報

2002-11-22 第155回国会 参議院 本会議 第8号

議長倉田寛之君) 日程第五 母子及び寡婦福祉法等の一部を改正する法律案(第百五十四回国会内閣提出、第百五十五回国会衆議院送付)を議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。厚生労働委員長金田勝年君。     ─────────────    〔審査報告書及び議案は本号末尾掲載〕     ─────────────    〔金田勝年登壇、拍手〕

倉田寛之

2002-11-14 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

国務大臣坂口力君) 母子及び寡婦福祉法等の一部を改正する法律案につきまして、その提案の理由及び内容の概要を御説明申し上げます。  近年における離婚急増など母子家庭等をめぐる諸状況が変化する中で、母子家庭等自立促進を図りながら、その児童の健全な成長確保することが重要な課題となっております。  

坂口力

2002-11-14 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

運営の在  り方に関する件)  (社会保険病院の見直しに関する件)  (雇用対策に関する件)  (医師の臨床研修制度在り方に関する件)  (在宅のALS患者に対する医療の在り方に関  する件)  (介護保険制度における国庫負担在り方に関  する件)  (家族介護に対する支援策に関する件)  (食品の安全対策に関する件)  (多様就業型ワークシェアリングに対する取組  に関する件) ○母子及び寡婦福祉法等

会議録情報

2002-11-13 第155回国会 参議院 本会議 第5号

平成十四年十一月十三日(水曜日)    午前十時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━議事日程 第五号   平成十四年十一月十三日    午前十時開議  第一 社会保険労務士法の一部を改正する法律   案(第百五十四回国会衆議院提出)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、母子及び寡婦福祉法等の一部を改正する法   律案趣旨説明)  一、法科大学院教育司法試験等

会議録情報

2002-11-13 第155回国会 参議院 議院運営委員会 第5号

本日の議事は、最初に、母子及び寡婦福祉法等の一部を改正する法律案趣旨説明でございます。まず、日程に追加して提出者趣旨説明を求めることを異議の有無をもってお諮りいたします。異議がないと決しますと、坂口厚生労働大臣から趣旨説明があり、これに対し、谷博之君、井上美代君の順にそれぞれ質疑を行います。  

川村良典

2002-11-12 第155回国会 衆議院 本会議 第9号

平成十四年十一月十二日(火曜日)     —————————————  議事日程 第七号   平成十四年十一月十二日     午後一時開議  第一 学校教育法の一部を改正する法律案内閣提出)  第二 古物営業法の一部を改正する法律案(第百五十四回国会内閣提出)  第三 母子及び寡婦福祉法等の一部を改正する法律案(第百五十四回国会内閣提出)     ————————————— ○本日の会議に付した

会議録情報

2002-11-12 第155回国会 衆議院 本会議 第9号

議長綿貫民輔君) 日程第三、母子及び寡婦福祉法等の一部を改正する法律案議題といたします。  委員長報告を求めます。厚生労働委員長坂井隆憲君。     —————————————  母子及び寡婦福祉法等の一部を改正する法律案及び同報告書     〔本号末尾掲載〕     —————————————     〔坂井隆憲登壇

綿貫民輔

2002-11-12 第155回国会 衆議院 議院運営委員会 第9号

―――――――――――――  議事日程 第七号   平成十四年十一月十二日     午後一時開議  第一 学校教育法の一部を改正する法律案内閣提出)  第二 古物営業法の一部を改正する法律案(第百五十四回国会内閣提出)  第三 母子及び寡婦福祉法等の一部を改正する法律案(第百五十四回国会内閣提出)     ―――――――――――――

谷福丸

2002-11-08 第155回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

     城島 正光君   野田  毅君     松浪健四郎君 同日  辞任         補欠選任   金子 恭之君     奥谷  通君   水野 賢一君     谷津 義男君   山口 泰明君     棚橋 泰文君   城島 正光君     石毛えい子君   松浪健四郎君     野田  毅君    ————————————— 本日の会議に付した案件  政府参考人出頭要求に関する件  母子及び寡婦福祉法等

会議録情報

2002-11-08 第155回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

第百五十四回国会内閣提出母子及び寡婦福祉法等の一部を改正する法律案議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として法務省民事局長房村精一君、厚生労働省雇用均等児童家庭局長岩田喜美枝君、社会援護局長河村博江君及び国土交通省大臣官房審議官小神正志君出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     

坂井隆憲

2002-11-07 第155回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

守る会    連合会事務局次長)    前田美津恵君    参考人    (NPO法人しんぐるまざ    あず・ふぉーらむ理事)  赤石千衣子君    厚生労働委員会専門員   宮武 太郎君     ————————————— 委員の異動 十一月七日  辞任         補欠選任   加藤 公一君     石毛えい子君     ————————————— 本日の会議に付した案件  母子及び寡婦福祉法等

会議録情報

2002-11-06 第155回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

そして、その最初法案がこの母子寡婦福祉法等改正案ということでございます。まさに象徴的な領域だと思いますので、ぜひ大臣の総力を尽くして、母子家庭方たちが安心して生活していけるような体制づくりに努めていただけますように、それがわかるような審議にしていただけますように、心よりお願い申し上げます。  

水島広子

  • 1
  • 2